アプリ販売トップ >>
フォーラム・スレッド一覧 >>
スレッド
スレッド

【アプリ詳細】
アプリ名 | SimpleEyeフォームメール |
---|---|
スレッド名 | さくらのレンタルサーバに設置するには |
![]() |
|
[ID:1] .htaccessでPHP設定ができないが、管理画面でphp.iniを設定しよう | |
書込者:管理者 | |
書込:2009-05-20 23:23:37 更新:2009-05-20 23:25:27 |
さくらの共用レンタルサーバは、安くて機能もいいのでご利用になられている方も多いことでしょう。
◇さくらの共用レンタルサーバ
http://www.sakura.ne.jp/
【問題点1】
このサーバでは、.htaccessでは、PHPの設定ができません。
【解決】
管理画面で、php.iniの設定ができるので、そこで以下のように設定する。(UTF-8バリアントの場合)
default_charset="UTF-8"
mbstring.language="Japanese"
mbstring.internal_encoding="UTF-8"
mbstring.script_encoding="UTF-8"
mbstring.http_input="UTF-8"
mbstring.http_output="UTF-8"
mbstring.encoding_translation=0
output_buffering=0
output_handler=NULL
session.use_cookies=1
session.use_only_cookies=1
session.use_trans_sid=0
【問題点2】
PHPがCGI版であり、かつ.htaccessでのPHP設定が許可されていないので、パッケージに含まれている.htaccessをアップすると、Internal Server Errorが発生する。
【解決】
その.htaccessを削除すればOKです。
◇さくらの共用レンタルサーバ
http://www.sakura.ne.jp/
【問題点1】
このサーバでは、.htaccessでは、PHPの設定ができません。
【解決】
管理画面で、php.iniの設定ができるので、そこで以下のように設定する。(UTF-8バリアントの場合)
default_charset="UTF-8"
mbstring.language="Japanese"
mbstring.internal_encoding="UTF-8"
mbstring.script_encoding="UTF-8"
mbstring.http_input="UTF-8"
mbstring.http_output="UTF-8"
mbstring.encoding_translation=0
output_buffering=0
output_handler=NULL
session.use_cookies=1
session.use_only_cookies=1
session.use_trans_sid=0
【問題点2】
PHPがCGI版であり、かつ.htaccessでのPHP設定が許可されていないので、パッケージに含まれている.htaccessをアップすると、Internal Server Errorが発生する。
【解決】
その.htaccessを削除すればOKです。